お知らせ

お花見

久しぶりに気持ちのいい青空になった今日、島原城へお花見に行ってきました\(^o^)/

保育園を出たところにちょうど、目の前に見える駅に電車が入って来ていました。手を振って電車を見送り、お友だちも景気よく出発です♪

横断歩道では手をあげて、交通ルールもばっちりです!

駅前の商店街を通り抜けると、島原城とその周りをぐるりと囲む桜の木が見えました(*^▽^*)まだ満開とまではいきませんでしたが、きれいに咲いていました❁

「きれいだね~」と桜を眺めて楽しんだ後は、お城周りの原っぱに降りて散策スタート!

ものすごい数のつくしが生えていて、嬉しそうにつんでいました。

手にいっぱいのつくしを握りしめる友だちも( *´艸`)

ポケットに入れて、お土産もばっちりです♪

大事に大事に握りしめて、つくしがクタクタになったりもしました( *´艸`)

ポカポカ陽気の中、たんぽぽなどのお花が咲いていたり、てんとう虫もいたり、ちょうちょも飛んでいたり、目をキラキラさせながら春を探すお友だち。

水の流れている所に葉っぱを流してみたり、遊びを見つけるのも上手でした(^^)

お友だちみーんないつもより長い距離を頑張って歩くことができました(*‘∀‘)♪いいお天気に全員でお花見ができてとっても楽しかったですね!(^^)!

おたのしみさんぽ♪

昨日はいろは保育園恒例の「おたのしみさんぽ」の日でした!この春卒園するお友だちの大冒険、島原鉄道の旅です🚃

「えい、えい、おー!」と気合を入れて出発です(^▽^)/

いつものお散歩でよく来た駅のホームに入り、電車を待つお友だち。

どこから電車が来るか探しながらソワソワして待っていました( *´艸`)

保育園のお友だちもみんなでホームまでお見送りに来てくれました♡ 電車に乗りたそうでしたが、また次の機会に乗ることができるといいですね♪

いよいよ電車に乗り、窓から「いってきまーす!」と手を振りました(^_^)/~

電車が走っている間も窓にへばりついて、景色に興味深々!

電車の中も面白いものがいっぱいです!

目的の駅で降りる時には、車掌さんに切符をきちんと手渡しすることができました。

そのまま駅の近くにあるスーパーマーケットに社会科見学です。

「1つずつ」と園長先生とお約束をしてお菓子を買ってもらいました。今日一番の笑顔…かな?(´艸`*)

帰りの電車に間に合うように「電車さん待って待って~!」と言いながら来た道を戻ると、黄色い電車が見え一安心でした。

帰り道は自分で選んだお菓子を大事そうに抱え、のんびり電車を楽しんでいたお友だち。

出発地の駅に戻り、電車が見えなくなるまでバイバイとお見送りをするお友だち。

駅員さんに一緒に記念写真をとお願いすると…サプライズ!駅員さんの帽子を持ってきてお友だちに被らせてくれました\(^o^)/

盛りだくさんな思い出を胸に保育園に帰って来たお友だち。少しぶりのお友だちや先生たちの顔を見て、嬉しそうに「ただいま」と言っていました♪

片栗粉ねんど

今日は、普段食べている料理にも使われている「あれ」を使ってねんど遊びをしました♪

「これなーんだ?」と先生が取り出したのは片栗粉!粉の状態で見る機会はまだあまりないでしょうね。ポカンとしているお友だち(⌒∇⌒)

袋から少し手に取り近くで見せると、マジマジと見つめるお友だち、ちょっぴり怖がるお友だち、へへへと笑ってみせるお友だち・・・色んな反応が楽しいですね!

さっそくトレイの中に片栗粉を移し、実際に触っていきます。手のひらで押したり指で摘まんだり、パラパラと撒いてみたりしました。

粉ふるいを使って上から落とすと、雪のようにきれいで見上げるお友だち。髪の毛が真っ白になってしまったお友だちも…( *´艸`)

最初は霧吹きから、徐々に水を加えて形状の変化を楽しみます。サラサラの粉がパサパサになり、ちょっとずつ柔らかく・・・手でぎゅっと握ると形が残るねんどのようになりました。

最終的にはスライムのようにドロドロした状態に。手ですくって上からすーっと落とすと、最初は雪のように舞っていたものがドローっとしたものに変わっていて、とても不思議そうでした(*^▽^*)

足に塗ってパックのようになっているお友だちも!(笑)

触り心地にもそれぞれ好みがあるようで、粉状の時には様子見していたけれど、スライム状になると声を上げて喜んでいたお友だちもいました(^^)レジャーシートの上で乾いて固まりつつあるものを拾って遊ぶお友だちも♪

今度はドロドロになった片栗粉に食紅で赤・黄・緑の色を付けました。どんどん変化する片栗粉ねんどにみんな夢中です!

最後に、手に付けた片栗粉を色画用紙にペタンペタンと押したり伸ばしたりしてお絵描きをしました。どんな作品になるのか今から楽しみですね♡

今回、頭から足の先まで汚れを気にせずに全身でおもいっきり遊びました\(^o^)/

真っ白になるのでおうちの方はちょっぴり勇気がいるかもしれませんが・・・(^▽^;)片栗粉とお水があればできるので、良ければおうちでも楽しんでみてくださいね♪

かけっこ大会☆

2月に入り寒い日が続いていますね。

今日も風がとても強かったですが、そんな寒さにも負けず、かけっこ&リレー大会を開催しました!

走る前にみんなで準備体操です。おなじみの「エビカニクス」を踊り、体を温めました٩( ^ω^ )و

「スタート」はピンクのテープ、「ゴール」は黄色のテープと先生から説明を聞く顔は真剣・・・

そして自分の名前のついたハチマキを着けて、気合も十分です(`・ω・´)

まずは、ももぐみさんのお友だちから走りました!

先生と手を繋ぎスタート位置に立つと、何が始まるのか緊張した面持ちです(^^)

「よーいどん!」の後、それぞれ色んな反応を見せてくれました♪

座り込むお友だちも、泣いていたお友だちも、きょとんとするお友だちも、最後はみんなゴールまで走りぬくことができました✨

次のうめぐみさんは、2回に分かれて行いました。

お兄さんお姉さん、スタート位置でピッと気をつけをして合図を待っていました(^^)/

「がんばるぞー!」「おー!!」

「よーいどん!」で一斉に走り出します!早くて一緒に走る先生たちも一生懸命です(笑)

さらにうめぐみさんは、リレーにも挑戦しました。

今日のために練習もしてきて準備万端です!!バトンを次に待っているお友だちに渡すため、一生懸命走りました♬

途中転んでしまったお友だちも、立ち上がり気を取り直してまた走り出していました✨

「バトンちょうだーい!」

転んだり泣いたり笑ったり、かけっこの間にたくさんのことがありましたが、全員ゴールすることができました\(^o^)/
お友だちが走っている間は声援もおくり合い、みんなで頑張ったかけっこ大会になりました♩

かけっこが終わると、先生から一人ひとり金メダルをもらってとてもうれしそう( *´艸`)
みんな最後までよく頑張りました(*´ω`*)

おにはそと♪ふくはうち♪

今日は節分でしたね!

いろは保育園でも、かわいい鬼さんのお面や角をつけて「おにはそと~ふくはうち~」「おに~のパンツはいいパンツ」と歌ったり、新聞紙で作った豆を投げ合いっこしたりしてみんなニコニコで楽しんでいました(^^)

・・・この人たちが現れるまでは・・・。

赤鬼さん・青鬼さんの登場で、全員大パニック!!

先生たちにしがみつき、お友だちにしがみつき、部屋の角に逃げ込み…

健闘むなしく、次々に鬼さんにつかまるお友だち・・・

本物の鬼さんはやっぱり迫力がすごいですね(^▽^;)

それでも、帰り際に小さな声で「バイバイ」とできたお友だちもいました♪

無事に鬼さんが帰って行った後には、可愛い鬼さんのカレーが待っていました♡

この鬼さんはみんな大歓迎で、たくさん叫んで走った後ということもあり、ぺろりと食べてやっつけました♪

子ども達はちょっぴり(?)怖かったと思いますが、季節のイベントを存分に体験することができました。

おうちに帰ってからも、鬼さんが登場するご家庭もあるかと思います。・・・がんばれお友だち!!!

みかんの皮むき大会🍊

みんなが大好きな“みかん🍊”

先生が「これ、な~んだ?」とポケットから~みかん🍊を出すと~、お友だちが「みか~ん!!」と大きな声で答えてくれました(*´ω`*)

「いろんなみかんがあるんだよ~」
スイートスプリング、はっさく、デコポン、オレンジ、ジャクソンフルーツ・・・

先生のポケットから、いろんな大きさや、いろんな形のみかんが出てきます👀✨興味津々のお友だち♡

先生から1個ずつみかんをもらいます。両手で大事そうに受け取るお友だち(*‘ω‘ *)

鼻に近づけると。。いいにおい♪

いつもは先生がむいてくれるみかんの皮を、今日は自分で挑戦してみました♪


さくら、うめぐみのお友だち、真剣な表情で上手にむきます(`・ω・´)
集中力がスゴイ・・・

ももぐみのお友だちもチャレンジしてみました!
ちょっと難しかったけど、先生に手伝ってもらいながら上手にむくことができました♩

いちばん大きなはっさくを手に取り、皮をむくお友だち( *´艸`)
このみかん、硬いな~。。

皮がむけたら、自分のお口にパクリっ♪
ひと房ずつ分けて食べるお友だちもいれば、そのまま豪快にパクリ!のお友だちも。
皮のむき方や食べ方にも個性があります( *´艸`)

普段、あまりみかんを食べないお友だちも、自分でむいたみかんは一味違ったのか、パクパクと美味しそうに食べていました♩
みかんはビタミンCがいっぱい。これからの季節、みかんを食べて元気に過ごしたいですね(`・ω・´)✨

2022年が始まりました♪

今日のひとこま / 2022.01.07

明けましておめでとうございます(*´▽`*)
今年もよろしくお願いしますm(__)m

今月の製作は、

うめぐみのお友だちが作った色々な表情の福笑いと獅子舞、

ももぐみのお友だちが作った干支の虎で賑やかに飾られています☆

新年初日は天気も良かったので、早速お散歩へ(*´▽`*)近くの神社まで初詣に行ってきました⛩
今年もお友だちが元気いっぱい楽しく過ごせますように!

お部屋では、お正月遊びの凧づくりをしました(*´ω`*)
まずはビニールに好きな色のペンで自由にお絵描き🖊

紐を付けてもらったら、「凧」の完成です☆
早速外に出て、凧上げをして遊びました(*´▽`*)

それ、走れ~~~!!

自分たちで作った凧を持って、うれしそうにお正月遊びの凧あげを楽しみました♩

いろは保育園では今年も子どもたちと楽しく過ごしたいと思います!!

クリスマス会🎄

子どもたちが、と~っても楽しみにしているクリスマス☆
いろは保育園でもクリスマス会をしました(*´ω`*)

ももぐみさんのお友だちは、自分の名前が呼ばれると上手に手を上げてお返事(*´▽`*)

『あわてんぼうのサンタクロース』や『赤鼻のトナカイ』の歌を練習していたうめぐみさん(`・ω・´)

みんなの前で披露するのは、ちょっぴり緊張しましたが、

鈴を持ってノリノリで踊り歌ってくれました♩

最後にみんなで一緒に『あわてんぼうのサンタクロース』をうたいました♩


「みんなのところにもサンタさん来てくれるかな~」なんて話をしていると~。。

『メリ~クリスマ~ス!』
サンタさんと、トナカイさんの登場です!
みんなにプレゼントを持ってきてくれました~(*´ω`*)

サンタさんの登場にビックリして固まるお友だち(@_@。

名前が呼ばれると~、恐る恐る・・・(笑)、歩み寄り・・・プレゼントをもらうことが出来ました( ´艸`)

プレゼントをもらったら、サンタさんとトナカイさんと記念撮影📷✨
ちょっと緊張していますね(*’ω’*)

ビックリして泣いてしまったお友だちも(´;ω;`)
お友だちの大きな泣き声にサンタさんもビックリ👀❕

『メリークリスマス!また来年☆』

とサンタさんとトナカイさん、笑顔で帰っていきました(*´ω`)
サンタさん。トナカイさん。ありがとうございました!また来年も待ってます!!

お餅つき

今年も近隣の施設で「お餅つき」があるということで、参加させてもらいました(*´▽`*)

どうやってお餅をつくのか、まずはお手本を見せてもらいました(`・ω・´)
重そうな杵を持って ぺったん、ぺったん、とリズム良くお餅をつきます!

次はお友だちの番です!(`・ω・´)✨
一人ひとり杵を持ってお餅をつきに挑戦( *´艸`)


先生に手伝ってもらいながら、杵を持ってぺったん♪ぺったん♪

お餅がくっついて、びよ~ん(*‘ω‘ *)

ももぐみのお友だちも挑戦です✨
お餅を見るのは初めて?なのか、不思議そうな表情でお餅を見つめるお友だち( ´艸`)

最初は嫌がって泣いていたお友だちも、ぺったん、ぺったん、とお餅をついているうちに、あれ?涙も止まっちゃいました♪

仕上げに ぺったん!ぺったん!と、力強くついたらお餅の完成です!!(*´▽`*)

つきたての白いお餅を先生が手に持って引っ張っぱると、お餅がびよ~~~んとのびるのびるΣ(・ω・ノ)ノ!

まだまだ、びよ~~~~~~ん!! 落ちる落ちる~💦

びよ~んとのびる、不思議な食べ物を先生がパクリッ!モグモグ。。( *´艸`)おいし~♡
食べちゃった・・・というようなお顔でのぞき込んでいました(笑)

丸めたお餅をお土産に頂きました♪
ありがとうございました!(*´ω`)

11月の壁面製作🍂

今日のひとこま / 2021.11.23

今月の壁面製作(*’ω’*)♩

    

さくら・うめぐみ(1・2歳児)のお友だちは「みのむし」を製作しました♪

茶色い色画用紙に糊を塗って~

毛糸や折り紙をぺたぺた(^O^)

毛糸の不思議な感触楽しみながら~そーっと、そーっと。

お顔も自分たちで描きましたよ♪
いろんな表情があって、とっても可愛くできました( *´艸`)

カラフルな落ち葉は、クレヨンでお絵描きを楽しみながら作りました🍂

     

ももぐみ(0歳児)のお友だちは「りんご🍎とあおむし🐛」を製作しました♪

糊をつけた丸い画用紙に、赤いお花紙をぺったん♪

ほら♡“りんご”の出来上がり~♡

お花紙を叩くたびに、”トントン♪”と音がなるので、お友だちもノリノリです(#^^#)

最後に手形をとって、りんごの葉っぱにしました🍎

絵の具が手のひらにつくのを嫌がるお友だちも・・・( ´∀` )

お友だちも「みのむし」や「あおむし」になって、とっても可愛い壁面が完成しました☆

散歩に出かけた時に、みのむしやあおむしを探そうね!


       

     

     

保育士募集

子ども達の笑顔と一緒にお仕事しませんか?

当園は、定員19名 0歳~2歳までのお子さんをメインにお預かりしている小規模企業主導型保育園です。

職員の手厚い配置人数により保育の質を確保しており、お子さま一人ひとりに寄り添った保育が特徴的。

保育士の体力的な負担も少なく、働きやすい環境です。

子ども達とじっくり向き会える最適な保育環境で、あなたの保育力を発揮してください。

お気軽にお問合せください。

                                        

ご相談・見学はお気軽にどうぞ

手作りお弁当ごっこ🍱

さくら・うめぐみのお友だちと、離乳食を卒業したももぐみのお友だちでお弁当づくりごっこをしました☆


おにぎり🍙 卵焼き🐓 タコさんウインナー🐙 スマイルポテト☺ チーズ🐄 スパゲッティ🍝 オレンジ🍊
みんなが好きなお弁当のおかずを、特別に給食で用意してもらいましたよ~(#^^#)


「みんなで、お弁当を作りましょう♪」
先生のお話しを聞いたあと、みんな自分のお弁当の容器とお皿を持ってワクワク(*’ω’*)♪


みんな初挑戦👏

上手に次々とおかずを詰めていくお友だちもいれば…

次々とお口の中に入っていくお友だちも…( ´艸`)

ももぐみのお友だちも先生に手伝ってもらいながら、お弁当を作りました(#^^#)

最後にスパゲッティーを入れてもらったら
お弁当できました~♡

ちょっと食べかけのポテトやチーズが入ってるけど何とか完成(* ´艸`)

お弁当を持って、お部屋を移動します!
大事そうにお弁当を持って歩く姿がカワイイですね( *´艸`)

お部屋にレジャーシートを敷いて~ピクニック気分でみんな一緒にお弁当を食べました🍱

自分で作ったお弁当を美味しそうに食べるお友だち♡

空っぽのお弁当箱を持って~
ごちそうさまでした!!

   

  

                                                                          

保育士募集

子ども達の笑顔と一緒にお仕事しませんか?

当園は、定員19名 0歳~2歳までのお子さんをメインにお預かりしている小規模企業主導型保育園です。

職員の手厚い配置人数により保育の質を確保しており、お子さま一人ひとりに寄り添った保育が特徴的。

保育士の体力的な負担も少なく、働きやすい環境です。

子ども達とじっくり向き会える最適な保育環境で、あなたの保育力を発揮してください。

お気軽にお問合せください。

                                        

ご相談・見学はお気軽にどうぞ

ハッピーハロウィン☆

一足早くハロウィンパーティーがありました(*´▽`*)

今日のハロウィンパーティーの為にカワイイ仮装で登園してくれたお友だち♡
お友だちが登園するたびに先生たちが「あらカワイイ~♡」と声掛けると、照れくさそうににはにかんでいました( *´艸`)

みんな揃ったらお菓子をもらいに出発です(*´ω`*)
「お菓子くださ~い!!」

お友だちのためにお菓子をたくさん用意して待ってくださってました(*´▽`*)
順番にお菓子をもらってご機嫌♪

天気も良かったので、歩いてお菓子をもらいに行きました!
すれ違う人たちからも「かわいいね~♡」とたくさん声をかけてもらいましたよ~( *´艸`)

ももぐみのお友だちはカートに乗っていきます♪

こんにちは~!

行く先々でたくさんのお菓子をもらって、袋はお菓子でいっぱい♡
最初は戸惑っていたお友だちも、最後のほうは自分から手をだしてお菓子をもらうことができました(`・ω・´)✨

たくさんのお菓子が入った袋を手に持って、嬉しそうなお友だち(*´ω`*)
ちょっと重かったけど、最後まで大事に自分で持って保育園まで歩いて帰りました!

ハッピーハロウィン♪ 楽しい1日になりましたね☆ 

                                                                           

保育士募集

子ども達の笑顔と一緒にお仕事しませんか?

当園は、定員19名 0歳~2歳までのお子さんをメインにお預かりしている小規模企業主導型保育園です。

職員の手厚い配置人数により保育の質を確保しており、お子さま一人ひとりに寄り添った保育が特徴的。

保育士の体力的な負担も少なく、働きやすい環境です。

子ども達とじっくり向き会える最適な保育環境で、あなたの保育力を発揮してください。

お気軽にお問合せください。

                                        

ご相談・見学はお気軽にどうぞ