みかんの皮むき大会
今日は食育の一環として、みんなで『みかんの皮むき』に挑戦です!
園長先生がみかんを手に持って『これな~んだ?』と尋ねると『みか~ん!!』と元気に答えてくれました( *´艸`)

『今から、みんなが大好きなみかんの皮をむきま~す』
園長先生から一人ひとりお名前を呼ばれると、両手で大事そうに受け取ります(*´▽`*)



みかんを受け取ったら~さっそく皮むきに挑戦です!
真剣な表情で一生懸命みかんの皮をむくお友だち(`・ω・´)みかんのいい匂いがお部屋に広がっていました(*´▽`*)


2歳児のさくらぐみのお友だちは、慣れたもの(`・ω・´)自分たちで上手に皮をむいて食べていました!皮をむいたらそのままお口にパクリ!!ていねいに筋まで取ってから食べるお友だも。
お家でも、みかんの皮むいて食べているんでしょうね( *´艸`)

1歳児のうめぐみのお友だち。最初は、みかんとにらめっこしながら“どうしよう”か考えていましたが、むき方が分かると、どんどんむいていました!



パクリッ♪おいし~(*´▽`*)

気付いたら、2つ目を食べているお友だちも( *´艸`)

0歳児のももぐみのお友だちも先生に手伝ってもらいながら、皮むきに挑戦しました(*^-^*)
もっぱら食べる専門のお友だちも( *´艸`)


【ザボン】の皮むきにも挑戦!
『大きいね~』『かたいよ~
』と苦戦しながらも、ザボンの皮むきに挑戦するお友だち。分厚い皮を触ってみたり、においをかいでみたり、興味深々のお友だちでした(*^-^*)


いろんなお友だちが挑戦しましたが、やっぱり難しかったので最後は先生にむいてもらいました(*´ω`*)
他にも、スイートスプリングやデコポン、いろんな種類のみかんを食べました♪

大好きなみかんをたくさん触って、たくさんむいて、たくさん食べて、大満足のお友だちでした(*^-^*)


