みかんの皮むき大会🍊
今日は食育の一環として、みんなで『みかんの皮むき』に挑戦です!
園長先生がみかんを手に持って『これな~んだ?』と尋ねると『みか~ん!!』と元気に答えてくれました( *´艸`)

『今から、みんなが大好きなみかんの皮をむきま~す』
園長先生から一人ひとりお名前を呼ばれると、両手で大事そうに受け取ります(*´▽`*)



みかんを受け取ったら~さっそく皮むきに挑戦です!
真剣な表情で一生懸命みかんの皮をむくお友だち(`・ω・´)✨みかんのいい匂いがお部屋に広がっていました(*´▽`*)


2歳児のさくらぐみのお友だちは、慣れたもの(`・ω・´)✨自分たちで上手に皮をむいて食べていました!皮をむいたらそのままお口にパクリ!!ていねいに筋まで取ってから食べるお友だも。
お家でも、みかん🍊の皮むいて食べているんでしょうね( *´艸`)

1歳児のうめぐみのお友だち。最初は、みかんとにらめっこしながら“どうしよう”か考えていましたが、むき方が分かると、どんどんむいていました!



パクリッ♪おいし~(*´▽`*)

気付いたら、2つ目を食べているお友だちも( *´艸`)

0歳児のももぐみのお友だちも先生に手伝ってもらいながら、皮むきに挑戦しました(*^-^*)
もっぱら食べる専門のお友だちも( *´艸`)


【ザボン】の皮むきにも挑戦!
『大きいね~👀✨』『かたいよ~💦』と苦戦しながらも、ザボンの皮むきに挑戦するお友だち。分厚い皮を触ってみたり、においをかいでみたり、興味深々のお友だちでした(*^-^*)


いろんなお友だちが挑戦しましたが、やっぱり難しかったので最後は先生にむいてもらいました(*´ω`*)
他にも、スイートスプリングやデコポン、いろんな種類のみかんを食べました♪

大好きなみかんをたくさん触って、たくさんむいて、たくさん食べて、大満足のお友だちでした(*^-^*)



初詣⛩
今日は猛島神社までみんなで初詣に行ってきました(*^-^*)
天気も良くお散歩日和🌞いつものお散歩コースを楽しく歩きます♪

いつもは見上げるだけの本殿の方へ。
鳥居の下を通ってよいしょ、よいしょと高い石段を登りました。

先生がお詣りする様子を見つめるお友だち。

見よう見まねで一緒にお詣りしました。
『今年もみんな元気に楽しく過ごせますように』


小さな手を合わせる姿がとても可愛かったです(´艸`*)

お詣りしたあとは、いつもの境内でたくさん遊びました(*´ω`*)

境内を元気いっぱい走るお友だち。(≧▽≦)


門松が気になるお友だち。近寄ってみると、飾りを見つけて嬉しそうに「みかん!みかん!」と教えてくれました♬
赤い実も見つけ、まじまじと観察したら大事に握りしめていました( *´艸`)

かくれんぼしたり、砂に絵を描いたり…思い思いの遊びを楽しんでいました(*´ω`*)



小石や落ち葉を拾って、「いいもの見つけた~」と先生たちに見せて回っているお友だちも♡


今年もみんなでたくさんの楽しい思い出をつくりましょうね(^▽^)
出初式🚒✨
新年明けましておめでとうございます!
新しい年を迎え、静かだった園内にも元気なお友だちの声が戻ってきました(*^-^*)
今年もたくさん笑って楽しく過ごしたいと思います♪

今日はみんなで島原市の出初式見学に行ってきました。
「消防車を見にいくよ~」と朝からお友だちもワクワク( *´艸`)
早速、ピカピカのはしご車発見🚒✨カッコイイ~👀✨


たくさん並んだ消防車は圧巻です(≧▽≦)


消防車に飾ってある“しめ縄”に興味津々のお友だち👀✨
大きなしめ縄や、みかんや伊勢海老、いろんな飾りがありました!


古川島原市長さんと記念撮影📷✨
「よく市役所に遊びに来てるよね~」と声掛けてくださいました(*´ω`*)
とても優しかったです💛

消防士のお兄さんとも記念撮影✨
カッコイイお兄さんたちに抱っこしてもらいました!!
ちょっと緊張してる様子のお友だちでしたが、とーっても嬉しそうでした♬

たくさんの消防車に大興奮のお友だちでした(*^-^*)

