節分👹
今日2月2日は節分です。
いろは保育園でも節分の豆まきをしました。
節分について先生からお話があったあと「鬼のパンツ」の歌を歌って、ペープサートクイズなどをして楽しみました。
自分たちで作った鬼の帽子をかぶって鬼を迎える準備万端です♪
まずは「鬼は~そと!」と豆に見立てた新聞紙ボールを投げる練習をしました(^^)/
これで鬼がいつ来ても大丈夫・・・なはず!
鬼さんおいで~♩なんて言っていると~
何やら足音が。。
鬼が来た~~~!!
鬼を見つけた途端、子ども達はびっくりして大騒ぎ!!
部屋中に泣き声や叫び声が響き渡り、子ども達は先生にしがみついて離れません!!!!



「おには~そと!!」と豆を投げたいのですが、もう・・それどころじゃありません!!!
それでも・・・
勇敢に立ち向かうお友だち。

鬼さん、お願いだからもう帰ってください。。

「いい子にしてないと、また来るからね~」
と、鬼さんたち帰って行きました。

頑張って鬼を退治したあとは、お楽しみの給食です。
今日は節分メニューの「鬼ちらし寿司」でした♪

みんなで美味しく頂きました♩
とっても怖かったけど、悪い鬼を退治して沢山の福を招き入れました。
今年もみんな元気に過ごせますように(*´▽`*)

令和3年度園児募集中!

見学・体験はお気軽に
仕事の都合で日曜日もお子様をあずけることができる保育園を探されている方。急な転勤で急いで保育園を探している方。
当園にご興味をお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
園長:藤田