お知らせ

鬼がきた!👹

今日、2月3日は節分ですね。
いろは保育園でも節分のお楽しみ会がありました(*´▽`*)

♬おに~のパンツはいいパンツ~♪つよいぞ~つよいぞ~♪
大好きな『鬼のパンツ』の絵本を読みながら手遊びをしてみんなノリノリです♪

自分たちで作った鬼のお面を頭につけて、可愛い鬼さんに変身♡

保育者力作のダンボール鬼さんに、みんなで『おには~そと!ふくは~うち!』と、丸めた新聞紙を“まめ”に見立てて豆まきをしました(`・ω・´)✨
果敢に立ち向かうお友だちもいれば、その様子を遠巻きに眺めているお友だちも(*´ω`*)

『たすけて~~💦』の声が・・・

!?!?😲先生が鬼に連れて行かれそうでした!

みんなで一生懸命助けに駆けつけてくれました( *´艸`)ありがとう♡

みんなでワイワイ遊んでいると~。あれあれ…玄関にお客さんが。。。

『うわ~~💦💦鬼がきた~~~~~~!!!』

👹鬼さんたちを見つけるとみんなビックリ!!

近くで見る鬼さんは迫力がありました(^▽^;)

鬼さんがお友だちを抱っこしようとすると、びっくりして泣いてしまうお友だちや、必死に逃げようとするお友だち、固まってしまうお友だちも。園内はもう大騒ぎです( *´艸`)💦

全力で抵抗するお友だちに鬼さんの方が大慌て💦💦

危うく鬼さんの素顔がばれるところでした(笑)

怖いながらも、ちょっと離れた距離から一生懸命鬼に豆を投げていました。

みんなの大きな泣き声に、鬼さんもびっくり。
最後はみんな仲良く鬼さんたちと一緒に写真を撮りました📷✨

今年もお友だちの元気な声で悪い鬼をやっつけて沢山の福を呼び込みました!
最後は鬼さんに手を振ってバイバイ。今年もみんなが元気に過ごせますように!